写真を撮るのが好きで、スマホや小型カメラを持っている人もおられるはずです。
写真を撮ることで、一瞬の光景を画像に収めることができますし、写真を撮ったときの画像を見ることで、思い出として残すこともでます。
今では、写真もスマホで撮ることができるので、「カメラの腕を上げてカメラマンとして仕事をしたい」と思う人もいるかもしれません。
ただ、カメラマンとして仕事をするためにはどうしたらいいの?」と目指し方が分からない人もいるかもしれません。
カメラマン目指し方やスキル取得について紹介していきます。
カメラマンになるために資格は必要ない
「カメラマンの仕事をするために必要なこととは?」とカメラマンを目指しても分からないことがあるはずです。
カメラマンになるために「カメラに関する資格が必要なのでは」と思う人もいるかもしれませんが、カメラマンになるための必須の学歴や取得しなければいけない資格はありません。
カメラマンには写真を撮影する技術や知識は必要ですが、証明するものはなくても大丈夫なので、結論からすれば誰でもなれることができます。
カメラマンのスキルを身に付ける3つの方法
カメラマンとして仕事をするならカメラマンとしての技術を身に付ける必要があります。
カメラマンに求められるのは写真撮影の腕次第なので、カメラの技術を鍛えて周りの人から評価してもらう必要があります。
「どのようにして、カメラのスキルを身に付けることができるの?」と疑問を感じる人もいるので、3つの方法を紹介します。
専門学校で学ぶ
カメラマンとしてスキルを向上させるために、専門学校に通うことができます。
カメラマンのスキルを磨くための専門学校は、主に芸術、美術系の大学や短期大学です。
専門の大学には、写真専門の学科やカリキュラムが組み込まれているので、カメラマンとしての基礎のスキルを学ぶことができます。
また、専門学校ではプロとして一線で活躍しているカメラマンの講義を聞くこともできるので、カメラマンとしての知識を身に付けることは可能です。
カメラマンとしての知識をしっかり学びたい人は専門学校に通うことができます。
プロカメラマンのアシスタントになる
カメラマンとして仕事をしたいなら、プロカメラマンのアシスタントをしてみるのもいいです。
プロカメラマンのアシスタントになるためには、実際にプロのカメラマンが出している事務所に応募しすること、またフリーカメラマンとして活動している人にメールを送って連絡を取ってみる方法があります。
プロカメラマンのアシスタントになれば、一日中プロカメラマンの仕事に密着することができ、カメラのスキルを直に学ぶことができます。
しかし、カメラマンのアシスタントは丁寧に教えてもらえることはなく、実際に自分で見て学ぶことが多いので、自分で考えてスキルを吸収していく必要があります。
また、アシスタントとしての仕事もしなくてはならないので、スキルの勉強だけとはいきません。
実際に見てスキルを吸収できる人なら、この方法がおすすめです。
独学でスキルを学ぶ
独学で写真撮影のスキルを学ぶこともできます。
プロカメラマンの写真集を見たり、実際に自分で写真を撮影して分析したりすることで写真撮影の技術を誰からも教わらず、自分の感性で勉強していきます。
独学でスキルを勉強して、プロのカメラマンとして成功している人もおり、独学でスキルを向上させることは不可能ではありません。
自分は「撮影して数を撮る必要がある」と実践型で成長していくタイプであれば、独学の方法もいいですね。
カメラマンとしての働き方とは
プロカメラマンとして「どんな形で働くことができるの?」と疑問を感じる人もいますね。
プロカメラマンの仕事の形は2つです。
企業などの正社員として働く
プロのカメラマンとして、企業の正社員として働くことができます。
カメラマンとしての仕事を必要としている企業は
・広告代理店
・新聞社
・出版社
などです。
カメラマンとして写真撮影の腕があるなら、企業のイメージ広告の撮影、また雑誌の表紙や中身に載せる写真の撮影を依頼されることがあります。
ただ、企業の正社員として雇われるので写真撮影以外の仕事もする必要があります。
カメラマンとして写真に集中することはできないかもしれません。
フリーランスとし働く
カメラマンの働き方のイメージが強いのはフリーランスかもしれません。
カメラマンとしてどこにも所属せず、自分撮影したいものを撮影して出版社や新聞社に写真を買取ってもらいます。
また、フリーランスのカメラマンとして名前が売れてくるなど、信頼性が高まってきたなら、モデル事務所やブライダル関係から仕事を依頼されることもあります。
フリーランスのカメラマンは完全に出来高制なので、自分のスキルで収入を得ていく必要があります。
ただ、フリーランスの方が自由度が高く、カメラマンの仕事の充実感を感じやすいかもしれません。
フリーランスのカメラマンとして収入確保するには
カメラマンとしてフリーランスで仕事をしたい人もいるはずです。
フリーランスなら時間が自由なので「副業として作業できるかも」と考えている人もいるはずです。
もし、フリーランスとして収入を少しでも得たいなら、3つの点を確認しておくことができます。
写真加工のスキルを覚える
カメラマンの仕事は人に感動してもらうなど、心を揺さぶる撮影をする必要があります。
そのためには、綺麗な風景やおもしろいシンボルなどを撮影するのが理想ですが、いつもそのような写真を撮影することはできません。
そのため、写真加工のスキルを覚えることができます。
普段の日常の写真でも、写真加工することにより、より綺麗にまたは神秘的な画像とすることができます。
写真加工技術だと例えば、
・シワを減らす光調節
・ウエストを細くする加工
・ぼかしを入れる
などです。
写真加工することにより、撮影した被写体をより鮮明に際立たせることができ、自分の写真を印象深くすることができます。
写真加工のスキルは、ぜひ取得しておくようにしましょう。
ストックフォトで販売してみる
自分が撮影した写真をサイトに登録して売る方法があります。
撮影した写真を登録することで自分の撮影した写真が、人に求められているものか確認することができます。
もし、売却数が大きくなるなら、自分の写真のクオリティやみんなが求めている写真を撮影できていることになります。
ストックフォトは、企業やデザイナー向けの写真販売から一般向けまで幅広くあります。
カメラマンを目指すなら、企業などレベルが高いところ挑戦するのがいいです。
副業であれば一般向けストックフォトで写真を登録してみることができます。
SNSによる写真の発信
SNSを利用して自分の写真を多くの人に見てもらい、共感を得られるのか試してみることができます。
SNSはFacebookでもTwitterでも何でもいいので、多くの人に見てもらえそうな媒体を選んで、写真を評価してもらいます。
プロのカメラマンからコメントをもらえる可能性もあるので、SNSを利用して自分の写真の評価をしてもらい、もし反応がイマイチであれば、手直ししていくことができます。
まとめ
カメラマンになりたいなら、人の心を揺さぶる撮影のスキルを磨くことです。
カメラマンは完全に実力が必要な仕事なので、カメラのスキルと知識を得て、共感を得られる撮影をすべきです。
プロカメラマンになるの険しい道のりですが、チャレンジしてみる価値はあります。
ぜひ、内容からカメラマンのスキルを取得を目指してください。
コメント